What is your trouble?

肌のくすみ

肌が本来持っている透明感や明るさやツヤが失われ、顔全体が暗くなるのが肌のくすみ。 角質肥厚や乾燥・血行不良・糖化・日焼けのタイプがあります。

肌のくすみの原因

角質層肥厚はターンオーバーが遅れることで肌がくすみます。

乾燥によってキメが乱れ透明感やツヤが減少することで肌がくすみます。

血行不良の方は疲労や睡眠不足で血行が悪くなることで肌がくすみます。

糖化の原因は糖分を必要以上に摂取することで、タンパク質と糖が結びつき肌がくすむことです。

肌のくすみを改善するには

分厚くなった角質は、ピーリング・酵素などで余分な角質を取り除くことでターンオーバーが促進され肌のくすみが改善されます。角質肥厚の方には美容鍼エステのコースがおススメです。

乾燥によるくすみは、高保湿のクリームやパック・美容液などをスキンケアに取り入れることで改善します。合わせて美容鍼をすることで、皮脂が分泌され潤いを与えてくれます。

血行不良が原因の場合は、入浴や十分な睡眠・適度な運動をし血行をよくすることで改善します。また美容鍼をすることで顔の血流が促進され肌のトーンが上がります。

糖化が原因であれば、糖分の摂取を控えたり・食事の順番に気を付ける・抗糖化作用をもたらす成分の化粧品を使用することでくすみが改善し肌の血色が良くなります。

自分でできるセルフケア

スキンケアでしっかり保湿しましょう。リンパマッサージも効果的です。

肌のくすみにおすすめのコース

Loading...

美容鍼

  • 顎関節症
  • 顔の歪み・左右差
  • 身体の歪み・左右差
  • 顔のたるみ
  • 肌のくすみ
  • むくみ
  • ニキビ
顎関節治療に基づいた美容鍼
顔の歪みの多くは体の歪みが原因です。身体の歪みを整えることで顔のたるみ・むくみを解消し、顔の土台となる下顎のバランスを整え、美容鍼でさらにたるみを引き上げ・くすみ・むくみ・シワを解消していきます。
コースの詳細・ご予約はこちら

施術時間:約

70

分

11,000

円

(税込)

美容散鍼

  • 顔のたるみ
  • 肌のくすみ
  • シワ
  • くま
  • ニキビ
  • 眼精疲労
  • 肩こり・腕のだるさ
  • 冷え性
刺さない鍼
出血、内出血を絶対に避けたい方へ。全身のストレッチ、操体法、お灸を取り入れバランスを整えます。
コースの詳細・ご予約はこちら

施術時間:約

60

分

8,800

円

(税込)

住所

〒160-0022 新宿区新宿 1-24-7 ルネ御苑プラザ313

※1階エントランスにて部屋番号313に呼び出しボタンを押してください。

ご連絡先
  • 03-3358-6402
  • info@kouhari.com
Follow us
Instagram Facebook-f Twitter Youtube Line
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • メディア掲載情報
  • プライバシーポリシー
メニュー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • メディア掲載情報
  • プライバシーポリシー

© 2022 株式会社コウ

メニュー
  • コウ鍼灸治療院について
  • コウ鍼灸治療院の技術について
    • 美容鍼とは
    • 操体法とは
    • 美容矯正とは
  • 初診の方へ
  • どんなことでお悩みですか?​
  • 施術コース
  • オプションメニュー
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 美容コラム
  • お知らせ
  • メディア掲載情報
  • ご予約
  • お問い合わせ
ご予約はこちら​